
サービス概要

WEBビジネス
〜自由な時間と収入〜
・YouTube収益化コンサルタント
・YouTubeチャンネル5CH運営
→全て収益化(月間最高700万再生)
・ブログ事業
・WEB集客(情報発信)
🔷事業を通し【収入、作業する時間、働く場所】全て自分で決められる思い通りの人生の実現へ!自動化して、自分らしい自由な人生を満喫中🔷
アスリートとしての活動
ロービジョンフットサルプレイヤーとして代表活動🇯🇵⚽️
ロービジョン(弱視)とは両眼の矯正視力が0.3未満のもの、または視力以外の視機能障害(視野障害や色覚障害など)があり、学習や日常生活上に制約があるが、主として視覚におけるさまざまな行動ができる者が行うカテゴリーでの活躍
スピーカー
(メンタルマネジメント)
小学校・中学・高校(教育機関)、大学、クラブチーム、事業所など幅広く様々な方に合わせ講演活動
【講演内容】
・障害者スポーツなどの啓蒙活動
・障害についての理解促進
・スポーツを題材にした、トップアスリートのメンタルマネジメント
・経営者としての進路啓発講演会
代表あいさつ
こんにちは‼️
株式会社SELECT代表取締役の岡晃貴です。
2016年に視覚障害が発覚した後、障害は個性であり、その人生を楽しむためのギフトだと感じました。
そのギフトのおかげで、新たな多くの出会いが生まれ、新しい経験をして楽しむことができました。しかし、自分自身の障害の進行性や障害という壁が現れた時に、悩むよりも、その個性と楽しんで付き合っていけるかが大事だと思いました。その気づきにより、ロービジョンフットサルでは日本代表として国際大会に出場し、貴重な経験を積ませていただきました。
そこで、今の自分だからできることを全力で取り組んでいこうと感じ、下記事業を取り組んでおります。
◆WEBビジネス◆
私の視野は現在(2023年)、通常の視野の約90%ほど見えず、常に望遠鏡を覗いてるような狭い視野で生きています。そこでPCの画面を見て作業できればと思いスタートし、YouTubeでの収益化、コンサルタント、WEB物販、WEB集客などの事業に取り組んでいます。
◆アスリート&啓蒙活動◆
障害者スポーツを通し、障害者理解とともに「障害を生涯楽しもうプロジェクト」として、障害、身長、体型、外見など全てが個性であり、誰一人同じではないことの楽しみを知り、その人それぞれにあった人生の楽しみ方を考えられるきっかけになりたい。
2016
2019
2020
2023
視覚障害発覚
(網膜色素変性症)
LVF日本代表指定強化選手選出
WEBビジネス
開始
株式会社SELECT設立
障害を生涯楽しもうプロジェクト
活動紹介
山梨県teamトラベッソにて
ロービジョンフットサル体験会
大学での講義【自由時間の達人】
